人の理解と日常の観察

インクルーシブデザインの本を読んでいるとこんな言葉が。 「デザインするということは、まず人を理解するためにそのふとの主観や行動を書き留め、その背景にある情報を収集し、そこから得られた知識や洞察力を活用することなのである。…

Xデザイン学校 大阪分校 2020 6回目

教えもらえるのは6割 デザインでも経営でも、お尻に「センス」がつくものについて、教えてもらえるのはその通りやっておけば6割くらいは再現できるメソッド。何事もわかってしまうとわかってない時のことは忘れてしまうので、抽象度の…

Xデザイン学校 大阪分校 2020 3回目

8/1(月)梅雨明けでスッキリした天気のなか、XDesign学校の講義で梅田まで行ってきました。 大阪駅の混雑を避けるために中崎町で下車。カレーを食べたのち、軽く迷子になりながら現地に到着。中崎町は良いところですね。なぜ…

Xデザイン学校 大阪分校 2020 2回目

今日はXデザイン学校の2回目。今年はコロナ対策で隔回でオンライン講義となっており、今日が最初のオンライン講義でした。 冒頭で、講師の佐藤さんが、講義だけではなく雑談も交えゼミのような雰囲気で、とおっしゃっていましたが、実…

Xデザイン学校2020 ブートキャンプ

7月12日はXデザイン学校の初日でした。個人的に例年になくぼんやりとしたスタートでしたが、久々に浅野、佐藤両先生のお話をうかがって気の引き締まる思いがしました。簡単に振り返り。

Xデザイン学校大阪分校マスターコース 振り返り会

3/7にXデザイン学校大阪分校のマスターコースの振り返り会を行いました。 当初はコロナ騒動で延期になったXデザイン学校の説明会の日にみんなで集まって、、という話で進んでいたものの、さらに事態が変わりオンラインでの開催にと…

UX JAM in OSAKA のLTに登壇させていただきました

少し前の話ですが、UX JAM in OSAKA のLTに登壇させていただきました。 『新年の抱負』がテーマということで『新しいことにチャレンジするために、現在の自分をリフレーミング(再定義)した』といったお話をさせてい…

Xデザイン学校 マスターコース 9回目

今日は2020年最初のXデザイン学校。 来週のプレゼンに向けて、なんとかサービスの概要はできたと思う。  個人的には、ずっと悩んでいたアイデアの評価の仕方について、ある程度手応えを得ることができたのが良かった。 前回はイ…